ベランダブラケット(外周部足場用)
用途
- 工事工程
- 外装工事
- 商品分類
- 機械工具関係
特長
- ベランダ部の型枠作業、仕上作業または改修工事等に最適
- 従来の枠組足場を使用せずにベランダ部よりハネ出して使用し、盛り替え可能
- 1F(下層階)がすっきりし、搬入・資材・通路等のヤードがより確保できます
- 改修工事等、狭い場所や、一部にだけ足場を確保したい時に有効
仕様
品名 | 自重(kg) | 先端許容荷重(kg) | はさみ巾(㎜) |
---|---|---|---|
ベランダブラケット1020クランプタイプ | 13 | 350 | 125〜220 |
ベランダブラケット1020サヤ管タイプ | 13 | 530 | 125〜220 |
ベランダブラケット1020Sクランプタイプ | 11 | 350 | 125〜185 |
ベランダブラケット1020Sサヤ管タイプ | 11 | 530 | 125〜185 |
ベランダブラケット逆梁用550クランプタイプ | 15.5 | 530 | 125〜550 |
ベランダブラケット逆梁用550サヤ管タイプ | 15.5 | 530 | 125〜550 |
ベランダブラケット逆梁用850クランプタイプ | 17 | 530 | 125〜850 |
ベランダブラケット逆梁用850サヤ管タイプ | 17 | 530 | 125〜850 |
注意事項
- 施工条件により水平力を受ける場合は、壁つなぎを必ず設けて下さい。
- ベランダに加わる外力を検討し、ベランダ強度を確認して下さい。
- 各ボルトは確実に締めて下さい。
- ユニット間の隙間等生じる場合は、ネット結束等により養生して下さい。
- 縦パイプ間のスパンは2メートル以内にして下さい。
- 計画施工は一側足場の基準に従って下さい。
- 養生ネットは15㎜目以上の物を使用して下さい。
【関係法令】労働安全衛生規則 第9章 第1節 第518条 第519条 第10章 第2節 第559条~第567条 第570条~第573条
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。